外壁塗装!

皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!

さて、先日の記事でご紹介した、屋根のカバー工法(重ね葺き工事)をさせていただいた現場の話です。

屋根工事と併せて、外壁塗装工事もさせていただきました。
誠にありがとうございます!

それでは、工事の様子をまとめましたので、ご覧下さい。

↑ 塗装前の様子です。
 現場調査時の写真です。

↑ 塗装の前に、防水工事です。
 まず、既設のシーリング(コーキング)材を撤去します。

↑ マスキングテープを貼り、養生していきます。

↑ プライマーを塗布していきます。

↑ シーリング材を打設し、マスキングテープを剥がして完了です。

続いて、塗装をしていきます。

↑ 塗装後の外壁の様子です。
 シーラーを下塗り後、ラジカル制御型のシリコン塗料を2回塗りしています。

↑ 土台水切部分の塗装完了です。

↑ 戸袋部分の塗装完了です。

↑ 戸袋部分、ベランダの笠木部分の塗装完了です。

↑ 出窓の屋根部分の塗装完了です。

↑ 軒天部分、竪樋部分の塗装完了です。

↑ 竪樋部分の塗装完了です。

↑ 鼻隠し部分、軒樋部分の塗装完了です。

↑ 改めて塗装前と、塗装後の全体の様子です。

いかがでしたでしょうか。
今回は、屋根工事と併せて、外壁塗装工事をさせていただきました。

塗装も定期的に行うことで、建物の外観が美しくなるだけでなく、耐久性や資産価値も保たれ、より長く住み続けることができます。
また今回の様に、屋根工事等と併せて行うことで、足場代の費用を抑えることができます。

外壁塗装を含め、外装のリフォームをご検討されていらっしゃる方は、お気軽にお問合せ下さい。

屋根・外壁・塗装・板金・樋(とい)!
屋根・雨漏り・修理・補修のご用命は、
「屋根・外壁工事専門店」のカスコまで!!

PAGE TOP