先日、社員研修の一環で、株式会社鶴弥さんの工場見学に行ってまいりました。
弊社のブログでも、時折製品をご紹介させていただいていますが、
鶴弥さんは、愛知県半田市に本社のある、日本最大の陶器瓦メーカーです。
先日の「陶板壁材」篇、「陶器瓦」篇に引き続き、
最終回となる今回は「ショールーム」篇をお送りさせていただきます。
それでは、見学の様子をまとめましたので、ご覧下さい。

↑ ショールーム入口です。
ショールームは阿久比工場内にあります。

↑ オリジナルキャラクター「カワラッパ」がお出迎えです。
ちなみに、カワラッパにつきましては、↓のページをご覧下さい。

↑ 陶板壁材「スーパートライWall」と竹を組み合わせたオブジェです。

↑ 巨大鬼瓦です。


↑ 迫力満点ですが、細部は精巧に作られています。

↑ 鶴弥さんや瓦の歴史を学んでいます。

↑ 1887年(明治20年)個人創業された様です。



↑ 瓦の歴史です。

↑ カワラッパの像もありました。


↑ 「防災瓦」の特徴も学べます。


↑ 実物の瓦で確認できます。


↑ 瓦の「通気性」「断熱性」についての説明です。


↑ ガイドライン工法での棟の納まりです。


↑ 横浜赤レンガ倉庫の創建時に使用されていた瓦です。

↑ 大きな和瓦の展示架台の前で。
いかがでしたでしょうか。
ショールームは事前予約制となっております。
気になる方は、鶴弥さんにお問合せ下さい。
屋根・外壁・塗装・板金・樋(とい)!
屋根・雨漏り・修理・補修のご用命は、
「屋根・外壁工事専門店」のカスコまで!!