瓦置き直し!平S型スレート!

先日、瓦の補修をさせていただいた現場の話です。

雨漏りしているとのことでお問合せいただき、現場調査に伺いました。

↑ 天井に雨染みができています。

↑ 瓦の様子です。
 平S型スレートという瓦です。

見た目には、瓦の割れやズレはありませんが、
下葺き材のルーフィングが劣化し、雨漏りに繋がっていました。

今回は瓦の置き直し工事をさせていただくことになりました。
既設瓦を一度撤去し、ルーフィングを張り直した後、また瓦を復旧していきます。

↑ 瓦をめくったところです。

↑ ルーフィングが劣化し穴があいて、雨水が浸入しています。

↑ 平S型スレートは瓦桟を打たずに、直接ルーフィングの上に瓦を留付けます。
 ですので、瓦の水上側が接している箇所(白い筋が入っている箇所)のルーフィングは、特に傷んでいます。

↑ 新しいルーフィングを軒先側(水下側)から張っていきます。

↑ ルーフィングを貼った後は、瓦を復旧していきます。

↑ 棟際の様子です。
 棟瓦を留付ける人工木材を固定する為の、棟金具を取り付けていきます。

↑ これが棟金具です。

↑ 棟金具に人工木材を取り付けたところです。
 黒いのが人工木材です。
 腐食に強い人工木材を使用しております。

↑ 南蛮漆喰を置いて、のし瓦を施工していきます。

↑ 施工前の棟瓦の様子です。
 元々の棟瓦は銅線で留付けられていました。

↑ 復旧時の様子です。
 銅線では無く、人工木材にビスで棟瓦を留付けていきます。

↑工事完了です。

今回の工事は、瓦の置き直しですので、
施工前後で、見た目の変化はあまりないかもしれません。
ですが、下葺き材のルーフィングが新品になったり、
棟瓦の留付けが強化されたりしております。

以前のブログでも紹介させていただきましたが、
本年1月より「瓦屋根の緊結方法に関する基準が強化」されています。
1月以降に着工の新築建物はもちろんですが、
葺き替えやリフォームの建物も新基準に則って施工しています。

雨漏りしている方はもちろん、そうでない方も、
梅雨や台風、地震等の災害に備えて、屋根の点検・修理はいかがでしょうか。
何か気になる点がございましたら、是非お気軽にお問合せ下さい。

屋根・外壁・塗装・板金!
屋根・雨漏り・修理・補修のご用命は、
「屋根・外壁工事専門店」のカスコまで!!

PAGE TOP